緊急事態!スネール大量発生

メダカや金魚、熱帯魚を飼っていて水槽などを入れている人。気をつけなさい。時に大きく景観を損ねる事態が起こる……。

ただ単に、水槽の底材やら飼育水やらろ過装置を準備して、さあ水槽に魚を入れよう!!

ん~、なんか寂しいなあ。あ、水草入れよう。

良い感じに配置できた時には、(勝手な妄想だけど)魚も喜んでる(だろう)!!

 

それから数日して、入れた記憶のない巻貝がいる……。

小さい巻貝。いわゆるスネールというやつ。

この呼び方では巻貝全般という意味があるので、俺の水槽に大量発生してしまったのはおそらくモノアラガイというやつ。

気づいたらそれなりに大きいのから、ゴマ粒よりも小さい幼体までぽつぽついる。

f:id:Ryogetu41:20211007144145j:plain

惨状(1)

f:id:Ryogetu41:20211007144149j:plain

惨状(2)

ジェックスというメーカーが発売している巻貝捕獲器「貝とーる」を入れているが、やりそこはすべてのスネールを捕獲するのは難しい。

というわけで、スネールを駆除してくれるであろう魚を探したわけ。

エビとかが食べてくれるかなと思ったら、そんなことなかった。

ネットで探してみたら、いるもんだなあ。

アベニーパファーという魚。

f:id:Ryogetu41:20211007144158j:plain

アベニーパファー

なかなか写真撮るのが難しくて、画像が荒くなってしまったけど、

見た目はフグに似ている。というか、フグ。丸っこくてかわいらしい魚。

この魚がどうもスネールを食べてくれるようだ。水槽が小さいからとりあえず一匹だけ入れてみた。

まあ、環境が急に変わったからすぐに食べてくれるとは思わないけど、

これで様子を見てみようと思う。

 

ちなみに、さっき紹介したジェックスの「貝とーる」はなかなか取れる。

何にしても、大量に発生する前に処置をしないと後々大変なことになるということ。

一回、水槽リセットも考えたけど、これも環境がガラッと変わってしまうから、生体への影響が心配。

アベニーパファーにとっては寝耳に水で大変かもしれないけど、

これでちょっと様子を見ようと思う。

アベニーパファーを入れてどうなっていったかはそのうち報告しようと思う。